▲トップへ

東京都葛飾区青戸 お花茶屋「なかばやし歯科」

お口の悩みは口腔外科専門医のいる「なかばやし歯科」

HOME ≫ お知らせブログ ≫

お知らせ・ブログ

投薬(処方)について

当院では幅広い疾患を扱うため、全ての薬剤を院内処方にて対応しておりません。
また、一部薬剤は現在供給不安定になっております。当院の在庫状況によっては、大手ドラッグチェーン店をはじめ調剤薬局にて在庫を抱えていることが多いため、院外処方にて対応させて頂くことも御座います。
仮に、調剤薬局にて処方箋薬品の在庫切れや取り扱いのない薬であった場合には、調剤薬局にて薬を取り寄せてもらうか他の薬局を探して頂くことになります。薬剤師法第21条に「調剤に従事する薬剤師は、調剤の求めがあった場合には、正当な理由がなければ、これを拒んではならない」とされ、調剤薬局の責任にて対応した頂くこととなります。当院に、お問い合わせや連携が取れていないなどのご連絡を頂きましても、国の医薬分業政策の一環として特定の薬局を斡旋することは規則違反になるため行っておりません。よって、薬剤の提供義務は調剤薬局の役割であり、当院は調剤薬局の取り扱い薬品や在庫状況を把握はできませんし、在庫がある薬局をお探しすることは出来かねます。

調剤薬局は、患者さんの了解が得られたら処方元の医療機関に、同じ効果の別の薬に変更が可能かを問い合わすことができます。その際は、当院と調剤薬局と協議して、変更等をおこなう対応しています。(患者様本人が当院に来院されての処方箋の変更は、再処方になりますので費用が発生致します。必ず調剤薬局の薬剤師を通してご依頼下さい。処方内容は、重複投与などがチェックされるためにオンラインにて国に伝送されるため、過去の取り消し等はできません)

これから、風邪やインフルエンザ等にて、抗菌薬や消炎鎮痛薬の需要増加にて、供給不安定な状況になることも予想されますのでご留意ください。
2024年11月22日 13:54

年始年末の診察について

2024年12月28日(土)午後~2024年1月3日(木)まで、休診とさせて頂きます。
この時期の前後は職員が交代で休暇を取得致します関係で、ご予約や診察にお時間をいただく場合があります。
患者様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
2024年11月12日 09:00

電子処方箋の利用対応についてのお知らせ

マイナ
当院は、顔認証付きカードリーダーを導入につづき、投薬の安全性向上のために電子処方箋を導入しました。
「医療機関で患者さんが電子処方せんを選択」し、「医師・歯科医師・薬剤師が患者さんのお薬情報を参照することに対して同意」をすることで、複数の医療機関・薬局にまたがるお薬の情報を医師・歯科医師・薬剤師に共有することができるようになります。
今回処方・調剤する薬と飲み合わせの悪い薬を服用していないか、他の処方と重複していないかなどのチェック機能が備わっております。
確認もできるようになり、薬剤情報にもとづいた医療を受けられるようになります。

結果として、患者さんは今まで以上に安心して薬を受け取ることが可能となります。
2024年10月28日 05:06

歯科衛生士(正社員・パート)を募集します。

歯科衛生士(正社員・パート)を募集します。

スタッフの皆さんが安心して笑顔で働けるような環境作りを目指しています。
ブランクがあったり、経験が浅くても研修を受ける意欲があれば問題はありません。
(新卒の方は、大卒ないしは歯科大学付属の衛生士学校に限定しております)
子育てが一段落したから、自分のキャリアを生かしたいという方、大歓迎です。
資格取得などのサポートも積極的に行っていきます。

誰とでも仲よくできる方、クリニック医療に興味のある方、新しい分野の知識を得てスキルアップしたい方、明るく向上心のある方、長く続けられる仕事に就きたい方、是非ご応募下さい。
急募にて期間限定の特典あります。詳細は医療関係者の方へにてご確認頂き、診療時間中にご連絡下さい。

2024年10月01日 00:00

夏季の診察について

夏季も通常通り診察しておりますが、職員が交代で休暇を取得致します関係で、ご予約や診察にお時間をいただく場合があります。
患者様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
2024年07月21日 09:23

【新型コロナウイルスについて】感染症分類を5類移行に伴う対応。

見直し後の考え方においては、『高齢者等重症化リスクの高い者への感染を防ぐため、 マスク着用を推奨する場』に医療機関が該当するため、当院では引き続きマスクの着用をお願い致します。※持病や体調等により、マスクの着用が難しい方にまで、その着用をもとめるもの ではありません。

以下の項目については任意となりますが、『新型コロナウイルスやインフルエンザ陽性者、熱発などの体調不良者』は引き続き受診を控えて頂きますよう、お願い致します。

①来院時の手指アルコール消毒のお願い
②検温のお願い
③新型コロナウイルス濃厚接触者の受診の控えのお願い


当院の感染対策は、開院以来実践している【スタンダードプリコーション(標準予防策)】をしていくともに、スタッフに対しても三密回避などの感染対策を引き続き行うように指導しております。
当院は、A2Careの導入など感染対策を強化し、より安全安心な医療機関を目指してまいります。
何卒ご協力の程、宜しくお願い致します。

2023年05月08日 21:41

A2Careを導入して院内を除菌し、衛生強化に努めております。

nanoseedα本体画像
当院では、開業時より大病院に準じた感染対策や換気対策をおこなっております。
この度、新型コロナウイルスに対する制限緩和の動きがみられます。しかしながら、新型コロナウイルスが終息した訳でなく、現在も多くの方が感染しています。
当院は、制限緩和されている今だからこそ、益々の感染対策が重要と考えA2Careの追加導入し決定致しました。
A2Careの効果は、各試験において様々な菌やウイルスに効果と安全性があることが確認されています。
ANAやJALなどの大手航空会社の機内や、空港内の化粧室、ラウンジなど数多くの公共施設でも、空間内の除菌のために使用されております。
当院は、今後も患者さんやスタッフなど全ての方の健康を第一に考え、衛生強化に努めて参ります。
2023年02月01日 09:00

マイナンバーカードの健康保険証利用対応についてのお知らせ

マイナ
当院は、利便性向上のために、顔認証付きカードリーダーを導入しました。
マイナンバーをお持ちいただければ、同意することにより健診情報や投薬内容などが拝見できるので、より安全な診療をおこなえます。
同意は毎回必要になりますが、ぜひマイナンバーをご活用ください。

Q:マイナンバーカード(健康保険証)は、受診の度に提示が必要ですか。
A:医療機関を受診する際には、健康保険証を毎回提出しなければならないとされております(健康保険法施行規則第53条等)。
加えて、特定健診等情報や診療情報、薬剤情報の閲覧のため、受診の際に毎回同意をいただくこととしていますので、通院の際に毎回ご提示いただくことをお願いします。
2022年10月20日 05:06

口コミへの対応

現在、当院以外の医院など、診療の有無に関わらず、 あたかも事実かのような口コミが確認されています。
検索順位を決定する要素に口コミがあるため、積極的に返信ないしは口コミを依頼している医院や企業があれば、意図的に否定的な口コミをして、その対策と称して営業してくる業者もあります。
当院としましては、医院としての立場に由来する内容的な制約や当院が大切にしている個人情報保護(※1)等の観点から返信はおこなっておりません。また、一般的に口腔内と言えども病状が多岐にわたるため、返信はおこなっておりません。
しかし、肯定的か否定的かは問わず、貴重なご意見として、検証し、問題点の共有を行い、患者様に満足頂けるよう改善を進めています。
検証しましたところ、当院にて事実にない処置の可能性がある口コミがありました。事実のない否定的な口コミの後に、その対策を主旨とする営業電話の増加も発生しております。また、紹介先や調剤薬局などの対応に起因する投稿も目立ちます。当院は、紹介先や調剤薬局を管理する立場には御座いませんので、当院に不満を投げかけられても対応できる範疇を超えていますのでご遠慮ください。
以上より、当院におきましても、事実にない口コミや当院に起因しない口コミがされている可能性がありますので、ご注意ください。
※1 詳細につきましては当院の個人情報保護方針・カスタマーハラスメントを参照してください
2022年06月06日 12:00

GWの診察について

ゴールデンウイークは、暦通りの診察となります。
2022年04月01日 21:18

〒125-0062 東京都葛飾区青戸4-12-12

【電話】 03-6657-7070
【診療時間】 午前 9:00~12:45/午後15:00~18:45
【休診】 木曜・日曜・祝日
※学会出席などにより、臨時休診となる場合もございます。

モバイルサイト

なかばやし歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら